【活動】 |13 ページ目|公式ブログ|所 たつや

blog

第5回岐阜県議会定例会開会・視察

12月3日、令和6年 第5回岐阜県議会定例会が開会いたしました。 予算関係7件、条例関係11件、契約その他関係15件について審議されます。 その前日12月2日は、揖斐川町代表区長会の皆様と「ぎふ木遊館」と「岐阜県森林…

竹のぬくもりイルミネーション2025

令和7年3月31日(月) 揖斐川町の谷汲山華厳寺で、3月28日から始まりました「竹のぬくもりイルミネーション2025」に行ってきました。 幻想的な世界が広がっていて、キッチンカーや屋台なども出ていました。 4月13日(日)…

視察

少し前に、揖斐土木事務所発注の揖斐川町西横山の(仮称)鉄嶺トンネル第2期工事の視察をさせていただきました。 施工延長:L=800m 工事内容:トンネル本体工 L=800m (総延長L=2,420m) 工  期:令和2年10月8日~…

要望活動

みなさん、こんばんは! 本日は上京し、自由民主党本部へ伺いました。そして、県連猫田会長代行に同行させていただき、麻生太郎副総裁と面談させていただきました。岐阜県の東海環状自動車道の状況と今後についてのお話しや、引き続きのご支援等ご要望いた…

「いびがわマラソン」と「谷汲もみじまつり…

2022.11.13 揖斐川町にて「いびがわマラソン」と「谷汲もみじまつり」が開催されました。 特に「いびがわマラソン」は、新型コロナ感染拡大で3年間中止となっていた秋の行事です。 マラソンはハーフとウォーキングのみでしたが、お昼頃…

茶摘み体験・「いび茶加工場」視察

2023.5.1 揖斐川町の桂地区にて揖斐小学校と大和小学校の児童たちの茶畑での茶摘み体験学習があり、私も参加させていただきました。 天候も良く子供たちが楽しく茶摘み体験を行っていました。 また、先日「農事組合法人 桂茶生…

さかうち道の駅 マルシェ見学

昨日、揖斐川町坂内地区のさかうち道の駅では、指定管理者の久保田工務店さんがマルシェを主催されていて、お伺いしました。 いいお天気で、大勢の人たちで賑わっていました。 今日は日差しの強い中でしたが、妹や弟、家族で実家の…

「令和6年度 県当初予算編成に対する要望…

昨日、自民党岐阜県連にて友好団体・地方自治体からの「令和6年度 県当初予算編成に対する要望聴取」がありました。 農林部会を担当して様々なご要望、ご意見を伺いました。 来年度予算編成に向けて要望事項を反映していただけるよう取り組んで参…

岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式

本日、「岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式」に出席させていただきました。 新型コロナ感染によって、通常の卒業式は5年ぶりです。 池田高校125名の卒業生をはじめ、県内各高等学校の卒業生の皆様おめでとうございます。 新たな道へ向かっ…

大野町のバラ

6月16日の父の日を前に、大野町の宇佐美町長と職員の方から素敵なバラの花をいただきました。 ありがとうございます。 大野町には平成9年に開園されたバラ公園があり、毎年5月には「バラまつり」も開催されています。 また、宇佐美…