2022.11.25
教育警察委員会県外視察
11月9日〜11日の3日間、岐阜県議会 敎育警察委員会県外視察を行いました。
1日目は北海道札幌視覚支援学校を視察。
北海道における視覚障がい敎育の拠点となる役割を担う幼児敎育、学校敎育、職業敎育を行っていました。
図書館には点字の絵…
2023.08.02
治水神社春季例大祭・薩摩義士春季顕彰式
2023.4.25
新型コロナ感染拡大の影響で平成31年から見送られていた治水神社春季例大祭・薩摩義士春季顕彰式が、海津市の治水神社で開催されました。
1753年、薩摩藩は江戸幕府に命じられ濃尾地方の木曽川・長良川・揖斐川の…
2023.09.05
揖斐管内の道路・河川災害箇所 視察
本日は、岐阜県揖斐土木事務所の所長や職員の方と8月15日〜17日の台風、豪雨影響による揖斐管内の道路・河川災害箇所を視察しました。
国道303号線は6月豪雨でも土砂崩れが発生して通行止めが3日続き、住民の方々が不便を強いられた箇所です。
…
2023.11.06
おおのフェスタ&木育フェア20…
この3連休は各地でイベントや行事がいろいろありました。
大野町では「おおのフェスタ&木育フェア2023」が2日間開催され、ジャガイモと玉ねぎの袋詰めなどをさせていただきました。
揖斐川町三輪神社の「イビガワハナモモベース」、…
2024.02.26
岐阜県赤十字センター 献血ルーム
本日はJR岐阜駅のアクティブGにある県赤十字センターの献血ルームへ行きました。
岐阜県議会一般質問で若者の献血対策についての質問を予定している事もあり、実際に視察を兼ねて自身も久しぶりに献血を行いました。
献血ルームは木目調の室内で落ち…
2024.06.04
現場視察(池田山周辺地域)
池田町の池田山周辺地域の方々より、ご要望いただいていた池田山の大谷など砂防施設の確認や、土砂災害の恐れのある箇所を揖斐土木事務所の河川砂防課と確認させていただきました。
近年は集中豪雨やゲリラ豪雨など局地的な豪雨によって、山間地域の土…
2024.12.11
第5回岐阜県議会定例会開会・視察
12月3日、令和6年 第5回岐阜県議会定例会が開会いたしました。
予算関係7件、条例関係11件、契約その他関係15件について審議されます。
その前日12月2日は、揖斐川町代表区長会の皆様と「ぎふ木遊館」と「岐阜県森林…