2024.12.11
まちの拠点へと改修するプロジェクト
昨日は揖斐川町上町にある古い空き店舗(以前は洋裁・インテリア用品店「アサヒヤ」)を、まちの拠点へと改修するプロジェクトをスタートする活動のプレオープンで、蚤の市と喫茶と内覧会に伺いました。
愛知工業大学の学生さんが制作した模型展示や、…
2025.05.12
東海環状自動車道 西回り山県IC〜本巣I…
令和7年4月6日(日)
東海環状自動車道 西回り山県IC〜本巣IC間(延長11.9km)の開通式典に出席いたしました。
岐阜県、国土交通省、NEXCO中日本が事業を進め、昭和57年からの整備計画から事業着手〜開通まで長い年月…
2021.12.26
林道整備促進要望活動
12月24日(金) 県庁にて岐阜県基幹林道整備促進協議会の会長である揖斐川町の岡部町長より岐阜県林政部に対し、林道整備促進に関する要望に同席させていただきました。
林業の活性化や森林保全には林道整備は必要です。
私もしっ…
2023.08.01
第6回 いびがわ産業フェスティバル
2022.11.19-20
JAいびがわ本店前で新鮮な農産物や果物の販売や飲食などが楽しめる「第6回 いびがわ産業フェスティバル」が3年ぶりに開催されました。
揖斐川町、JAいび川、揖斐川町商工会、揖斐郡森林組合の主催で、私…
2023.08.03
いび祭り・三輪神社例大祭神事
2023.5.4-5
ゴールデンウィークも終盤となりました。
コロナによって制限のあった時より各地の観光地も賑わったり、イベントや行事があるなど従来の大型連休に戻ってきた感じです。
私も行事やイベントにいろいろお誘いいただき、参加…
2023.09.19
第1回貝月白竜トレイルマラソン・池田町「…
週末はイベントや行事がたくさんありました。
揖斐川町久瀬地区の揖斐高原貝月スキー場跡地では、第1回貝月白竜トレイルマラソンが開催され開会式に出席しました。
県内外からたくさんの参加者がいらっしゃっていて、地域の瀬音まつりも同時に行わ…
2023.11.13
「いびがわマラソン2023」「養基公民館…
今日は「いびがわマラソン2023大会開会式」に出席いたしました。
今年もハーフのみの開催でしたが、県内外からたくさんの方々が参加され、元気いっぱいスタートしました。
大会のスペシャルアドバイザー 髙橋尚子さんも来てくださり、大変盛り…