2023.08.03 【活動】 揖斐川町外津汲斜面対策にかかる連絡会議 国土交通省 越美砂防事務所、岐阜県揖斐土木事務所、揖斐農林事務所、揖斐川町で行われた揖斐川町外津汲斜面対策にかかる連絡会議に出席いたしました。 (主)山東本巣線の揖斐川町久瀬地区外津汲地域の法面からの落石や、土砂流出による全面通行止が令和…
2023.08.03 【活動】 道の駅「パレットピアおおの」開駅5周年記… 2023.7.8 道の駅「パレットピアおおの」開駅5周年記念セレモニーに参加しました。 今まで宇佐美大野町長が駅長をされていましたが、道の駅責任者の東さんに交代され、その他に大野町立揖東中学校の生徒さんによる演奏会や太鼓の披露もありまし…
2023.08.03 【活動】 冠山峠トンネル道路視察 2023.6.11 1年ぶりに岐阜県と福井県を結ぶ冠山峠トンネル道路へ岐阜県県土整備部、揖斐土木事務所の方々と視察いたしました。 そして、近畿地方整備局福井河川国道事務所職員の方より現在の施工状況や工事の進捗について説明をし…
2023.08.03 【活動】 伊吹山ドライヴウェイ 視察 2023.6.1 揖斐川町春日地区笹又地内の滋賀県境にある伊吹山ドライヴウェイに揖斐農林事務所、揖斐川町、岐阜大学の森部准教授と視察に行きました。 伊吹山山頂部は、鹿による高山植物や薬草等への食害が懸念されています。 山肌が出てしまい…
2023.08.03 【活動】 池田交番竣工式 2023.5.19 揖斐郡池田町にある池田交番の竣工式に出席させていただきました。 こちらは新たな地域の防犯拠点として3月30日より運用開始されていて、揖斐警察管内としては初の女性警察官も常駐勤務しています。 こうした交番が地域の皆様…
2023.08.03 【活動】 バラまつり大野2023 2023.5.13 大野町バラ公園で、バラまつり大野2023のイベントにお招きいただき参加しました。 コロナ禍で3年ぶりの開催です。 オープニングセレモニーでは、岐阜県立岐阜商業高等学校吹奏楽部による迫力ある演奏を聴かせて…
2023.08.03 【活動】 いび祭り・三輪神社例大祭神事 2023.5.4-5 ゴールデンウィークも終盤となりました。 コロナによって制限のあった時より各地の観光地も賑わったり、イベントや行事があるなど従来の大型連休に戻ってきた感じです。 私も行事やイベントにいろいろお誘いいただき、参加…
2023.08.03 【活動】 茶摘み体験・「いび茶加工場」視察 2023.5.1 揖斐川町の桂地区にて揖斐小学校と大和小学校の児童たちの茶畑での茶摘み体験学習があり、私も参加させていただきました。 天候も良く子供たちが楽しく茶摘み体験を行っていました。 また、先日「農事組合法人 桂茶生…
2023.08.02 【活動】 治水神社春季例大祭・薩摩義士春季顕彰式 2023.4.25 新型コロナ感染拡大の影響で平成31年から見送られていた治水神社春季例大祭・薩摩義士春季顕彰式が、海津市の治水神社で開催されました。 1753年、薩摩藩は江戸幕府に命じられ濃尾地方の木曽川・長良川・揖斐川の…
2023.08.02 【活動】 要望活動 地域の方と意見交換 2023.4.14 地域から河川堤防に防護柵を設置して欲しいとお話しをいただいておりましたので、揖斐土木事務所に要望してまいりました。 高齢者の方が散歩されたり、中学生の自転車通学路で安全確保が必要なため、早期の対応をお願いしました…