2024.06.04
現場視察(池田山周辺地域)
池田町の池田山周辺地域の方々より、ご要望いただいていた池田山の大谷など砂防施設の確認や、土砂災害の恐れのある箇所を揖斐土木事務所の河川砂防課と確認させていただきました。
近年は集中豪雨やゲリラ豪雨など局地的な豪雨によって、山間地域の土…
2024.05.31
運動会・軽トラ市・朝市
今日は、まず最初に池田町八幡小校区地域運動会にお伺いさせていただきました。
運動会はコロナにより5年ぶりの開催で、地域の皆様が多数参加されていました。
その後、揖斐川町春日地区軽トラ市と清水地区朝市へ。
春日地区の軽トラ市…
2024.05.10
令和6年第2回 岐阜県議会臨時会
昨日、令和6年第2回岐阜県議会臨時会が開催されました。
私は厚生環境委員会所属となり、副委員長に就任しました。
布俣委員長や他の委員の先生方とともに議会・委員会活動に取り組んでまいります。
宜しくお願いいたします。
2024.05.09
令和6年5月9日(中日新聞)
2024.05.09
令和6年5月9日(岐阜新聞)
2024.05.08
「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会…
本日は岐阜県庁1階ミナモホールで「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会 第3回総会が開催されました。
大会開催まで160日となり、今までの事業報告〜事業計画、収支予算の説明がありました。
特別講演では「清流文化と地芝居」と題し、地芝居…
2024.05.08
子ども歌舞伎特別披露上演
GWも中盤ですが、今年も5月3日揖斐川町地域交流センターにて子ども歌舞伎特別披露上演が行われました。
揖斐川町中町当番で小中学生の子供達により「鏡山旧錦絵」が披露されました。
いび祭り子ども歌舞伎の歴史は明治20年から始まり地域の文…
2024.04.30
オープニングセレモニー
本日は「揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA(アフレッパ)」のオープニングセレモニーに出席させていただきました。
こちらは2年前から揖斐川町日坂にある揖斐高原スキー場の元々の施設をリノーベーションをして、揖斐高原の大…
2024.04.23
伊吹山におけるニホンジカ捕獲対策
本日は揖斐川町役場で、岐阜県農政部・揖斐川町農林振興課の職員の方々と伊吹山付近のニホンジカの食害対策について意見交換を行い、「伊吹山におけるニホンジカ捕獲対策」を中心に、課題や地域の協力体制について話し合いました。
この対策については…