2024.04.01 【活動】 JOCジュニアオリンピックカップ 第20… 令和6年3月27日 揖斐川町で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ 第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会」の開会式に出席させていただきました。 揖斐川町内の各グランドで、全国47都道府県の48チームにより、トー…
2024.03.12 【活動】 揖斐川町公民館まつり 3月10日は揖斐川町の公民館祭り第2弾で、小島地区、脛永地区、揖斐地区の各公民館まつりに伺いました。 全国的に雪も降った事もあり寒い日でしたが、それぞれの地域で子供から大人まで様々な芸能や文化芸術等の発表などがありました。 コロナ禍…
2024.03.05 【活動】 公民館まつり・朝市 本日は揖斐川町内(清水・北方・大和)の各地域で行われた公民館祭りや朝市に行ってきました。 地域の方々の芸能発表や作品展示等をいろいろ拝見させていただき、とても楽しい一日でした。 最近、気温の変動が大きく体調管理がなかなか難し…
2024.03.05 【活動】 岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式 本日、「岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式」に出席させていただきました。 新型コロナ感染によって、通常の卒業式は5年ぶりです。 池田高校125名の卒業生をはじめ、県内各高等学校の卒業生の皆様おめでとうございます。 新たな道へ向かっ…
2024.02.26 【活動】 岐阜県赤十字センター 献血ルーム 本日はJR岐阜駅のアクティブGにある県赤十字センターの献血ルームへ行きました。 岐阜県議会一般質問で若者の献血対策についての質問を予定している事もあり、実際に視察を兼ねて自身も久しぶりに献血を行いました。 献血ルームは木目調の室内で落ち…
2024.02.26 【活動】 令和6年第1回岐阜県議会定例会について 明後日(2月22日)より、令和6年第1回岐阜県議会定例会が開会します。 今回は、地歌舞伎振興の振興などについて一般質問をいたします。 私の地元揖斐川町でも子供歌舞伎があるので、揖斐川町図書館で揖斐子供歌舞伎について図書館長の宮脇さん…
2024.02.07 【活動】 要望活動 令和6年2月6日(火) 本日は揖斐川町長や職員の方々と上京し、要望活動を行いました。 令和6年度の直轄事業や国の補助事業の予算箇所付けについて、棚橋泰文衆議院議員をはじめ渡辺猛之参議院議員、国土交通省、財務省、林野庁に伺いました。 国…
2024.02.07 【活動】 節分 令和6年2月3日(土) 本日は、「谷汲山華厳寺節分厄払い行事」や三輪神社の「節分祭・豆まき神事」などに参加させていただきました。 天気もよく、たくさんの方がお越しになっていて、改めて無病息災を願いました。 まだ寒さが続きま…