小島地区県道のコミュニティバス停留所現地確認 |公式ブログ|所 たつや

blog

小島地区県道のコミュニティバス停留所現地確認

令和7年3月19日(水)
揖斐川町小島地区の県道のコミュニティバス停留所についてご相談をいただき、地元区長さんや地域の方、揖斐土木事務所、役場の方々と現地の確認を行いました。
高齢者の方が運転免許証を返納されて生活の足となるコミュニティバスを利用される方が増えているとの事で、安全にバスが停車できる停留所が必要です。
各関係者と意見交換をして解決への方向性を話し合いました。
それから、以前より3Dプリンターで事業をされているNC企画の国枝さんから「巨大なマジンガーZが完成したから見にきて!」とお誘いいただいたので見学に行きました。
精巧に作成されていて迫力がありました。
その後、イチゴ農家の安達さんを訪問し直近のイチゴ生産や現場についてのお話しを聞かせていただきました。