【活動】 |15 ページ目|公式ブログ|所 たつや

blog

「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会…

本日は岐阜県庁1階ミナモホールで「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会 第3回総会が開催されました。 大会開催まで160日となり、今までの事業報告〜事業計画、収支予算の説明がありました。 特別講演では「清流文化と地芝居」と題し、地芝居…

鉄嶺(くろがね)トンネル第3期工事現場と…

岐阜県揖斐土木事務所発注の、揖斐川町で建設中の鉄嶺(くろがね)トンネル第3期工事現場と徳山ダムの視察に揖斐川町代表区長会の皆様とお伺いしました。 鉄嶺トンネルは全長2420mで、残り770mをNATM工法で施工する工事です。 工事概…

産業フェスティバル他

令和6年11月18日(月) 週末は色々な行事に参加させていただきました。 揖斐川町では産業フェスティバル、池田町では健康福祉エコフェアに伺い、様々な福祉・健康等の展示や催しがあり池田町の取り組みを拝見させていただきました。 …

小島地区県道のコミュニティバス停留所現地…

令和7年3月19日(水) 揖斐川町小島地区の県道のコミュニティバス停留所についてご相談をいただき、地元区長さんや地域の方、揖斐土木事務所、役場の方々と現地の確認を行いました。 高齢者の方が運転免許証を返納されて生活の足となるコミュニ…

代表質問

本日より明後日までの3日間、令和3年第6回定例会一般質問が行われます。 登壇者は14人で、今日は私の会派「県政自民クラブ」から加藤大博議員が代表者質問をされました。 質問内容: ①新型コロナウイルス感染症対策についてと経済雇用…

現地確認

10月6日(木)で、岐阜県議会も閉会しました。 地元で池田町山ろく道路沿いの渓流の整備箇所を要望いただいていたので、砂防・治山事業関連のため揖斐土木事務所と揖斐農林事務所と地元の方とで現地を確認させていただきました。 豪雨などによる土砂…

「山間部でDX推進!」衛星ブロードバンド…

2023.3.13 揖斐川町藤橋地区にて国土交通省 中部地方整備局 越美山系砂防事務所主催の 「山間部でDX推進!」衛星ブロードバンドStarlinkを活用した実証実験の見学会に参加しました。 中山間部では電波が届かない地帯が多く…

いけだ消防フェスタ2023

揖斐郡池田町にて「いけだ消防フェスタ2023」が開催されオープニングセレモニーに参加させていただきました。 池田町消防団のみなさんが地域の方や子供連れのご家族を対象に、消防活動を理解していただくことや火災予防PRに取り組んでいました。 …

第2回揖斐郡防災フェア

この週末は色々な行事に参加いたしました。 秋晴れの素晴らしい天気の中、揖斐郡大野町で揖斐郡消防協会主催の第2回揖斐郡防災フェアが開催されました。 たくさんの方がお越しになり、消防車両やパトカー、自衛隊車両など実際に触れたりしていました。…

要望活動

令和6年2月6日(火) 本日は揖斐川町長や職員の方々と上京し、要望活動を行いました。 令和6年度の直轄事業や国の補助事業の予算箇所付けについて、棚橋泰文衆議院議員をはじめ渡辺猛之参議院議員、国土交通省、財務省、林野庁に伺いました。 国…