【活動】 |17 ページ目|公式ブログ|所 たつや

blog

節分

令和6年2月3日(土) 本日は、「谷汲山華厳寺節分厄払い行事」や三輪神社の「節分祭・豆まき神事」などに参加させていただきました。 天気もよく、たくさんの方がお越しになっていて、改めて無病息災を願いました。 まだ寒さが続きま…

「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会…

本日は岐阜県庁1階ミナモホールで「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会 第3回総会が開催されました。 大会開催まで160日となり、今までの事業報告〜事業計画、収支予算の説明がありました。 特別講演では「清流文化と地芝居」と題し、地芝居…

鉄嶺(くろがね)トンネル第3期工事現場と…

岐阜県揖斐土木事務所発注の、揖斐川町で建設中の鉄嶺(くろがね)トンネル第3期工事現場と徳山ダムの視察に揖斐川町代表区長会の皆様とお伺いしました。 鉄嶺トンネルは全長2420mで、残り770mをNATM工法で施工する工事です。 工事概…

産業フェスティバル他

令和6年11月18日(月) 週末は色々な行事に参加させていただきました。 揖斐川町では産業フェスティバル、池田町では健康福祉エコフェアに伺い、様々な福祉・健康等の展示や催しがあり池田町の取り組みを拝見させていただきました。 …

小島地区県道のコミュニティバス停留所現地…

令和7年3月19日(水) 揖斐川町小島地区の県道のコミュニティバス停留所についてご相談をいただき、地元区長さんや地域の方、揖斐土木事務所、役場の方々と現地の確認を行いました。 高齢者の方が運転免許証を返納されて生活の足となるコミュニ…