【活動】 |8 ページ目|公式ブログ|所 たつや

blog

池田町・大野町「敬老会」 小島地区「あり…

今日は揖斐郡の池田町、大野町の敬老会に出席させていただきました。 揖斐川町小島地区の敬老の日「ありがとうカフェ」にも伺いました。 新型コロナウィルス感染拡大で4年ぶりの行事やイベントなので、どの会場もみなさんで楽しんでおられました。…

視察・意見交換

先日、木製品の製造・加工・仕上げ・木造建築・木製建具等を手掛けている株式会社末永製作所(揖斐川町)にて、県林政部長・県産材流通課長・林政部職員と視察致しました。 末永社長様や専務様から木材加工や県産材活用など、ドイツやイタリアの加工機…

揖斐川町消防団の入退団式、第2回 いびが…

令和6年3月31日(日) 本日9時30分より、揖斐川町消防団の入退団式に出席させていただきました。 永きにわたり消防・防災活動にご尽力いただいた方に敬意と感謝し、新たに入団された方々に地域の安心、安全の為に頑張っていただける事を期待…

令和6年度 第3回岐阜県議会定例会閉会

令和6年7月4日(木) 令和6年度 第3回岐阜県議会定例会が閉会しました。 補正予算・条例その他議案等可決し、私も一般質問にて登壇した議会でした。 その後、来年度開通予定の「東海環状自動車道西回りルート建設促進大会」に出席…

岐阜県立加茂特別支援学校見学

令和6年9月24日(火)午前中、岐阜県議会の視察で岐阜県立加茂特別支援学校に伺いました。 加茂特別支援学校は2011年に加茂地域の特別支援拠点として誕生し、現在は300人近くの児童生徒が共同学習や自立活動に励んでいます。 学校の東棟…

令和7年度 揖斐郡消防組合 消防出初式

今日は、令和7年度 揖斐郡消防組合 消防出初式に出席してまいりました。 日頃より消防・消火活動と救命・救命活動にご尽力いただき消防署員皆様に感謝いたします。 この度の出初式では各功労章表彰も行われ、規律訓練も観覧しました。 昨年の…

企画経済委員会 視察

令和7年5月29日(木) 昨日、岐阜県議会企画経済委員会 県内視察において岐阜県内の企業や施設を訪問しました。 人との繋がりを重視した経営方針を掲げフレックスタイム制などで職場環境を改善しつつ、売り上げを拡大している株式会社…

現場視察

池田町草深地区の杭瀬川堆積土砂の現場視察を行い、揖斐土木事務所に土砂の浚渫を要望いたしました。

揖斐川町は今日も雪がちらついて寒くなっています。 今朝は、揖斐川町脛永橋交差点にて街頭でのコロナ感染防止の呼びかけをさせていただきました。 昨日は岐阜県の感染者数612人、本日は542人と一時よりは減少しましたが、まだまだ高い水準ですの…

岐阜県新県庁舎見学

2023.2.1 1月4日に開庁した岐阜県新県庁舎に揖斐川町区長会の皆さんと見学に行きました。 職員の方から県庁舎建設に対してのこだわりや、県産材活用についてなど細かく丁寧なご説明をしていただきました。 議会棟には、岐阜市…