2023.11.10 【活動】 「令和6年度 県当初予算編成に対する要望… 昨日、自民党岐阜県連にて友好団体・地方自治体からの「令和6年度 県当初予算編成に対する要望聴取」がありました。 農林部会を担当して様々なご要望、ご意見を伺いました。 来年度予算編成に向けて要望事項を反映していただけるよう取り組んで参…
2024.03.05 【活動】 岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式 本日、「岐阜県立池田高等学校卒業証書授与式」に出席させていただきました。 新型コロナ感染によって、通常の卒業式は5年ぶりです。 池田高校125名の卒業生をはじめ、県内各高等学校の卒業生の皆様おめでとうございます。 新たな道へ向かっ…
2024.06.17 【活動】 大野町のバラ 6月16日の父の日を前に、大野町の宇佐美町長と職員の方から素敵なバラの花をいただきました。 ありがとうございます。 大野町には平成9年に開園されたバラ公園があり、毎年5月には「バラまつり」も開催されています。 また、宇佐美…
2024.09.10 【活動】 要望活動 令和7年度予算概算要求の時期ということで、岡部揖斐川町長と職員の方々と共に、財務省(主計局) 国土交通省(技監、水・保全局、砂防部) 渡辺参議院議員など要望活動を行いました。 揖斐川流域の治水事業や越美山系砂防事業の推進予算と事業推進…
2024.12.11 【活動】 まちの拠点へと改修するプロジェクト 昨日は揖斐川町上町にある古い空き店舗(以前は洋裁・インテリア用品店「アサヒヤ」)を、まちの拠点へと改修するプロジェクトをスタートする活動のプレオープンで、蚤の市と喫茶と内覧会に伺いました。 愛知工業大学の学生さんが制作した模型展示や、…
2025.05.12 【活動】 東海環状自動車道 西回り山県IC〜本巣I… 令和7年4月6日(日) 東海環状自動車道 西回り山県IC〜本巣IC間(延長11.9km)の開通式典に出席いたしました。 岐阜県、国土交通省、NEXCO中日本が事業を進め、昭和57年からの整備計画から事業着手〜開通まで長い年月…
2021.10.07 【活動】 林業団体との懇話会 本日、「林業団体と岐阜県議会議員との懇話会」に出席いたしました。 森林・林業・木材産業の活性化と来年度の林政施策の推進に向けて県下林業団体の課題と現状把握するための懇話会です。 これからも、森林・林業・木材産業の更なる発展のために取り組…
2021.12.26 【活動】 林道整備促進要望活動 12月24日(金) 県庁にて岐阜県基幹林道整備促進協議会の会長である揖斐川町の岡部町長より岐阜県林政部に対し、林道整備促進に関する要望に同席させていただきました。 林業の活性化や森林保全には林道整備は必要です。 私もしっ…
2023.08.01 【活動】 第6回 いびがわ産業フェスティバル 2022.11.19-20 JAいびがわ本店前で新鮮な農産物や果物の販売や飲食などが楽しめる「第6回 いびがわ産業フェスティバル」が3年ぶりに開催されました。 揖斐川町、JAいび川、揖斐川町商工会、揖斐郡森林組合の主催で、私…
2023.08.03 【活動】 いび祭り・三輪神社例大祭神事 2023.5.4-5 ゴールデンウィークも終盤となりました。 コロナによって制限のあった時より各地の観光地も賑わったり、イベントや行事があるなど従来の大型連休に戻ってきた感じです。 私も行事やイベントにいろいろお誘いいただき、参加…