2021.10.14 【活動】 西濃厚生病院 起工式 令和3年10月14日 ”岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院施設整備事業”の起工式に出席致しました。 今後さらに、岐阜・西濃地域の新たな医療の未来が広がります。
2022.01.10 【活動】 消防出初式・成人式 昨日午前に、池田町消防出初式と揖斐川町消防出初式に参加させていただきました。 特に池田町消防団の一斉放水は迫力がありました。 地域の消防団の方々には日々の消防活動において火災消化活動や防災活動などご尽力いただき感謝しております…
2023.08.01 【活動】 揖斐郡消防出初式・成人式(揖斐川町・池田… 2023.1.8 午前は池田町〜揖斐川町の消防出初式に伺いました。 消防団の方々には地域の安心・安全のために日夜ご尽力いただき感謝申し上げます。 令和5年も災害や火災の無い平穏な日が続くことを祈っております。 午後からは…
2023.08.03 【活動】 池田交番竣工式 2023.5.19 揖斐郡池田町にある池田交番の竣工式に出席させていただきました。 こちらは新たな地域の防犯拠点として3月30日より運用開始されていて、揖斐警察管内としては初の女性警察官も常駐勤務しています。 こうした交番が地域の皆様…
2023.09.19 【活動】 令和5年 第4回岐阜県議会定例会 開会 先日、令和5年 第4回岐阜県議会定例会が開会しました。 補正予算、その他条例等の審議を予定しています。 定例会初日は、開会と西濃議員団要望を農政部・林政部に行いました。 10月5日の閉会日まで議案審議に取り組んでまいります。 …
2023.11.20 【活動】 冠山峠道路開通式 一般国道417号線 冠山峠道路の開通式が福井県池田町で行われました。 平成15年度に事業化され平成20年度工事着手、令和5年11月19日に供用開始となりました。 道路延長7.8kmの2車線で、揖斐川町から福井県今立郡池田町まで約50…
2024.04.01 【活動】 JOCジュニアオリンピックカップ 第20… 令和6年3月27日 揖斐川町で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ 第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会」の開会式に出席させていただきました。 揖斐川町内の各グランドで、全国47都道府県の48チームにより、トー…
2024.07.22 【活動】 令和6年自民党岐阜県連2区女性のつどい(… 令和6年6月29日(土) 「令和6年自民党岐阜県連2区女性のつどい(りぶるの会)」に参加させていただきました。 岐阜県連女性局長 若井あつこ県議会議員のもと、参議院議員 太田房江様を講師にお招きして開催されました。 太田房…
2024.09.25 【活動】 「令和6年度 第4回岐阜県議会定例会」開… 9月19日(木)より「令和6年度 第4回岐阜県議会定例会」が開会しました。 主に補正予算審議で、防災・減災対応や災害復旧予算が中心となります。 9月21日(土)は、揖斐川町坂内の川上地区八幡神社祭礼 返礼大吾踊りを観覧させて…
2025.01.06 【活動】 新年あけましておめでとうございます。 令和7年1月1日 みなさん、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今年の元旦はお天気も良く穏やかな天気で、朝から揖斐川町三輪神社の本殿にて元旦祭神事、北方神社にて歳旦祭神事に参加させていただき…