2024.05.10 【活動】 令和6年第2回 岐阜県議会臨時会 昨日、令和6年第2回岐阜県議会臨時会が開催されました。 私は厚生環境委員会所属となり、副委員長に就任しました。 布俣委員長や他の委員の先生方とともに議会・委員会活動に取り組んでまいります。 宜しくお願いいたします。
2024.08.15 【活動】 揖斐川町小島地区の夏祭,第29回根尾川花… 令和6年8月10日(土) 毎日厳しい暑さが続きますが、熱中症などにお気をつけてお過ごしください。 各地で夏祭りや花火大会が開催されています。 揖斐川町小島地区の夏祭りに伺いました。 地元の中高生や地域づくり協議会…
2024.11.22 【活動】 揖斐郡産富有柿シンガポール輸出出発式 令和6年11月20日(水) 大野町果実共同選果場にて「揖斐郡ブランド推進協議会 」主催の「揖斐郡産富有柿シンガポール輸出出発式」に出席いたしました。 JAいび川も、大野町かき振興会により大野町富有柿を毎年香港とタイに輸出をしています…
2025.03.24 【活動】 第1回定例会閉会・鉄嶺トンネル工事視察 令和7年3月21日(金) 令和7年第1回岐阜県議会定例会が3月19日に閉会しました。 江崎知事にとって初の県議会で、予算・条例その他案件が可決されました。 それから、揖斐川町藤橋〜坂内地区を繋げる鉄嶺(くろがね)ト…
2021.12.15 【活動】 現場視察 今日は、社会基盤整備・防災対策特別委員会の新県庁舎建設工事の現場視察を行いました。 建設中の新県庁舎は、行政棟(21階)・議会棟(6階)ともに、鉄骨造免震構造(一部耐震)です。 延床面積は行政棟が68,303㎡、議会棟は13,937㎡に…
2022.10.14 【活動】 新県庁舎内覧会 岐阜県新県庁舎が、ほぼ完成し議会に対して内覧会がありました。 行政サービスを着実に担う県政の拠点として、令和5年1月より開庁します。 20階には岐阜を東西南北から一望できる展望ロビーがあります。 内部は12月15日以後の公開のため…
2023.08.02 【活動】 要望活動 地域の方と意見交換 2023.4.14 地域から河川堤防に防護柵を設置して欲しいとお話しをいただいておりましたので、揖斐土木事務所に要望してまいりました。 高齢者の方が散歩されたり、中学生の自転車通学路で安全確保が必要なため、早期の対応をお願いしました…
2023.09.05 【活動】 要望活動 本日は、上京して朝から国土交通省、総務省、財務省、農林水産省、林野庁に来年度予算に対する要望活動を岡部揖斐川町長、村瀬揖斐川町議会議長、町職員と行いました。 総務省では、棚橋代議士の案内で、松本剛明大臣に冠山峠道路周辺の携帯電話不感地帯解…
2023.10.30 【活動】 あつまれ!谷汲フリーマーケット・第19回… 今日は「あつまれ!谷汲フリーマーケット」「第19回谷汲公民館まつり」に伺いました。 長瀬小学校でお世話になった河村先生にお会いでき記念撮影をしたり、数多くお店が出ていて里芋など買ってきました。 その後、県庁周辺で行われた「岐…